「サーバーに接続できません」と表示され、落とされた後にBANされるバグが頻発しています。

同様の状況です。
スタジアムのクイックで問題なかったのでランクに入りましたが、3戦目のロード画面でサーバーに接続できません、の表示。
そこから復帰もできません。
ハードはPS5、回線はNURO光
早急な改善をお願いします。

apexに逃げるべきです

3個の「いいね!」

今8時間不可になりました解除してください。
この現象どうにかしてください

1個の「いいね!」

接続不良で1時間BANされた
治して

1個の「いいね!」

クイックマッチでも同様にサーバーに接続できませんと2連続でされて推薦レベル落ちました。忙しいとは思いますが迅速な対応をお願いします

20時間バン中
動けクソ運営使えねーな

3個の「いいね!」

自分も20時間BANになりました。
明日休暇だからいっぱいやろうと思ってたのに…。

1個の「いいね!」

今8時間BAN。

9/1 1:00~2:00の間、スタジアムランクをやったところ、3回中2回落とされました(泣)
他の人が投稿している「バンフェーズ後にサーバーから切断される」ことはありません。
しかし、ラウンド節目のローディング画面から動きません(怒) :tired_face:
再起動してマッチに復帰しようと試みましたが、「ゲームに接続中」と表示され続け、結局マッチに復帰できず、ペナルティを食らい、味方陣営をイラつかせることに成功しました。

1個の「いいね!」

私もライバルプレイ中に「サーバーに接続できませんでした」となり、いきなりペナルティになりました…!

しかも3回も…!
Blizzard社は被害を受けた人々にペナルティのリセットと、お詫びをすべきじゃないの?

これでシーズン利用停止になったらどうしてくれるんだよ。

Blizzardは、早く何か特段の措置をしてくれ。

CS版ランクマッチでキャラクターBAN後「サーバーに接続できません」と表示されて強制退出させられます。4回ほど退出させられて1時間ペナルティになりました。カスタムゲームですら退出させられます。どうにかして下さい。

1個の「いいね!」

BANされました
解除してください~

一応公式にリクエストを送信して戻ってきた回答です。

ゲームマスターがあなたのWebでのチケットのステータスを解決済みとし、下記の返答がありました。
お客様

いつもBattle.netゲームプレイしていただき、ありがとうございます。
Blizzardカスタマーサポートチームでございます。

この度、オーバーウォッチの接続問題やクラッシュすることでサーバーとの接続が切れ、ペナルティ対象になることで、非常にお困りの状況と思われます。

。‧。‧。‧。‧。‧。‧。‧。‧。‧。‧。‧。‧。‧。‧。‧。‧。‧。‧。‧。

大変申し訳ございませんが、カスタマーサポートチームでは敗北やペナルティは解除させていただくことができないようになっておりますので、こちらの現象が発生する際は続けてプレイせず、時間を置いてから再度お試しくださいますようお願い申し上げます。

なお、お客様からも以下のTwitterで弊社のサーバーの不具合や遅延についての情報をご確認いただけるようになっております。

BlizzardCS
https://twitter.com/BlizzardCS

Blizzard Entertainment日本地域 カスタマーサポート
https://twitter.com/BlizzardCS_JP

オーバーウォッチ2公式
https://twitter.com/jpPlayOverwatch

そのため大変お手数ですが、もしサーバーが安定化されている状況でも同じ現象が発生しておりましたら、以下の内容をお試しいただき、引き続き問題が発生するかご確認いただけますと幸いです。

「接続が切断されました」と表示されて、サーバーとの接続が切れてしまう現象やいきなり画面が固まり操作できなくなる現象につきましては、インターネット回線が原因の場合が多いです。

オーバーウォッチはPING(遅延度)を重要視しており、パケットロスが発生したり、PINGが高い場合、正常にプレイできないゲームです。

インターネット回線の改善のために下記をご確認いただけますようにお願い申し上げます。

。‧。‧。‧。‧。‧。‧。‧。‧。‧。‧。‧。‧。‧。‧。‧。‧。‧。‧。‧。

●インターネットのケーブルを直接連携してください。

ルータをご利用されている場合、ルータからケーブルを解除の上、インターネットモデムからPCに直接連携してください。

https://us.battle.net/support/ja/article/30265

●ネットワークデバイスの再起動

モデムまたはルータを再起動することにより、設定がリセットされて、ISPとの接続を再構築することができます。下記のURLをご参照ください。

●IPアドレスの開放と更新、およびDNSキャッシュをリセットしてください。

Windowsのバージョンにより、IPアドレスの解放と更新及びDNSキャッシュのリセット方法が異なりますので、下記のURLをご参照ください。

●バックグラウンドのプログラムを減少させてください。

→弊社のゲームは色んな外部プログラムとの相性が合わず、作動しないことが発生する場合がございます!
→バックグラウンドで実行中のアプリケーションを終了させてください。

●DNSサーバーをGoogleに変更してください。

ネットワークをより快適に使用できるGoogleサーバーに変更して、問題改善ができるかご確認ください。

下記はDNSサーバーの変更方法になります。

1.Windowsキーを押してPCの設定画面を開いてください。
2.ネットワークとインターネットをクリックしてください。
3.ご利用中のインターネットのプロパティをクリックしてください。
4.「IP設定」編集をクリックし、「自動(DHCP)から手動」に編集してください。
5.IPv4の所の優先DNSの枠に[8.8.8.8]を入力してください。
6.代替DNSの枠に[8.8.4.4]を入力して保存をクリックで編集完了になります。

●HAMACHI / VPN プログラムを削除してください。

HAMACHI / VPN プログラムはネットワークを迂回させて、仮想なネットワークサーバーへの接続のためのプログラムになります。

残念ながら、HAMACHI / VPN プログラムはほとんどの場合、ゲーム内ネットワーク環境に悪影響を与え、弊社のゲームサーバーの接続ができなくなるように、邪魔をします!
該当のプログラムを使用されておりましたら、削除の上、再起動されて問題改善されるか、ご確認くださいませ。

。‧。‧。‧。‧。‧。‧。‧。‧。‧。‧。‧。‧。‧。‧。‧。‧。‧。‧。‧。

上記をすべて試されても問題改善されない場合は、特定プロバイダーとオーバーウォッチ2の接続が円満ではなく、特定プロバイダーのインターネット回線がオーバーウォッチ2のサーバーに届くまでに問題が起きている可能性もございます。

大変お手数をおかけいたしますが、改善されない場合は、インターネットプロバイダーまで点検を受けてください。

※インターネットのトラフィックは複数のルーターやサーバーを経由して目的地に到達するため、途中で他のネットワークを経由することがあります。これにより、特定のプロバイダーやネットワーク機器の問題が原因で接続が不安定になることがあります。

※オーバーウォッチ2サーバーまで届く回線に問題がないか、プロバイダーまでお尋ねくださいませ。

それでは、引き続きよろしくお願いいたします。

Blizzardカスタマーサポートチーム

まだ問題が解消していないようでしたら、お手数ですが再度オープンしていただけないでしょうか。新しい問題や別の問題の場合は新しいチケットを送付ください。
また、今後の参考とサービス向上の為、今回のサポートについてのサーベイにご記入いただけないでしょうか。

引き続き何卒よろしくお願いいたします。
Blizzard サポート

んなこと言われてもシーズン18から大多数の人がゲームできてないのにユーザー側のネットワークに問題があるといわれてもどうしようもないのだが

5個の「いいね!」

私なんて19時間もライバルプレイできません。最悪です。BAN解除してほしい。

1個の「いいね!」

シーズン18開始以降、私のチームメイト数名が同様の問題に直面しています。ライバルモードでマップ選択後にサーバーから突然切断され、その結果、意図的に退出したと誤認されて不当にBANされました。

この状況は非常に理不尽で、ゲームプレイが不可能になっています。至急修正を行い、不当なBANを解除してください。

1個の「いいね!」

サポートに問い合わせましたが、以下のような定型文で一蹴されました。
こちとらここ数シーズンで二桁万円は課金してるのにこのような扱いはあまりに理不尽すぎますね。
恐らくですが、このような状況なのに不具合として認識しておらず、あくまでユーザ側の回線問題としてしか捉えられていないようです。


Support

お客様へ この度はBlizzardカスタマーサポートをご利用いただき、誠にありがとうございます。 Blizzardカスタマーサポートチームよりご案内申し上げます。 今回の対応は、すべてのプレイヤーの皆様がゲームをプレイされる前にご確認・ご同意いただいている、弊社の「行動規範」および「ゲーム内ポリシー」(https://blizzard.com/support/article/42673) に基づいて実施されたものです。 これらのポリシーと条件は、すべてのプレイヤーの皆様にとって楽しく安全なゲーム環境を維持するために設けられております。 また、Blizzard行動規範につきましては、以下のリンクよりご確認いただけます: Blizzard エンドユーザー使用許諾契約 - 法務表記 – Blizzard Entertainment 今後ともBlizzardのサービスをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

2個の「いいね!」

pc環境でランクもクイックもサーバーに接続できないでbanペナルティ
カスタムで試しても部屋を作れず、widow hsに参加してみたら遅延が300近いams1サーバーにはすんなり入れる。
pingから見てicn1韓国サーバー狙っても入れる

以上のことから東京サーバーに接続しようとすると入れずbanされてると思うのですがどうでしょうか?

これはユーザーの回線の問題なのか東京サーバーの問題なのか
回線の問題なら、なぜ一番近いサーバーだけ接続出来ないのか
誰か教えてください

1個の「いいね!」

上記の方々と同じ状況で現在20時間のペナルティを受けております。
新シーズン後から頻発しており、シーズン始まってすぐ4回のペナルティを受けているため、次回以降アカウントBANをされてしまう状況です。
ペナルティの受けた回数をリセットしていただくと共に早急な改善を求めます。

1個の「いいね!」

最初のbanはアメリカサーバーでした。

本日開催中のOWCS JAPAN 2025 Stage 3でも数名の選手が接続不良で落ちているようです。

観戦後、ライバルマッチをしようとしたところ、一戦目でBANピック後にサーバーに接続できませんでしたと表示され、15分間の利用停止となりました。

個人の回線不良にしては、頻度や規模が大きいと思います。

1個の「いいね!」