シーズン11以降、試合開始時のキャラクター選択画面でゲームが非常に重くなります。
キャラ選択後、しばらく経つと改善されるため回線の問題ではないと思います。
同じ現象です。
キャラピック画面、勝敗が決まった直後から急激にカックカクしてブレブレでヤバいです。
回線チェックしても上500/下200出ているし、部分的であり試合が始まると問題無いのでびっくりします。
フレンドは問題ないと言うし、再起動しても治らないので自分のせいかと思ってて…、同じ人がいて良かったです。
私もPS5版で、シーズン15が始まる直前くらいからこの不具合に苦しんでいます。
1、2 時間ほど連続してゲームを遊んでいるとこの不具合に遭遇します。
- 不具合の初期症状として、ヒーロー選択画面でヒーローが表示されるのが遅くなり、少しラグい。
この兆候を無視して再戦しようとすると以下のような症状になります。
- マップのロードが友人よりやや遅い。
- キャラ選択画面から絶望的にラグい。(少なく見積もってもfps10以下)
- キャラを決定しても5秒ほど出撃しない
- 出撃後もラグはしばらく続き、UIや武器が表示されるまで時間がかかる。
- 大体1回目の当たり合いが終わったくらいで武器が表示され、ラグが解消される
一応、初期症状が出た段階でPS5の再起動を行うことで対処しているのですが、友人とプレイしていると一々ボイスチャットやパーティの繋ぎ直しが発生するのでストレスです。
また稀に初期症状を経ずに重症化するので、それが不安でランクに行きずらいし、クイックでもafk扱いされて不本意です。
室温は18〜20℃の環境でやっています。ネットワークは無線ですが、上り下りどちらも100Mbpsは出ています。
設定はフレームレート優先で、それ以外に負荷をかけるような設定は行なっていないはずです。
シーズン15から試合開始時のキャラ選択画面で回線遅延が400msを超え、処理落ちします。試合開始後も復帰せず操作が効かずそのままキックされることもあります。
この事象、いまだに発生するんだけどいつ修正するんですかね
今まで5〜18m秒の遅延でサクサクだったのに、さっきプレイしていて遅延が900m秒まで飛んだぞ。ここはブラジルなんか?
プレイ中も95m秒の遅延でランク負けて降格したが?
1人だけニューヨークサーバーから参加してる気分だったわ
真正面の敵にパンチが当たってない判定の時点で修正すべき案件でしょコレ
このバグ本当にいつ直るんですか?