現在、日本のオーバーウォッチの情報を発信しているサイトの中におばにゅー(オーバーウォッチ2攻略まとめ)というサイトが作成されています。しかしこのサイトは別のサイトをコピーして作られた形跡(URLにapexlecksと記述されている)があり、またサイト内に卑猥なサイトへのリンクが大量に貼られており、オーバーウォッチの日本コミュニティの品質を著しく下げています。多くのオーバーウォッチプレーヤーたちがこのサイトについて辟易としていることをよく耳にします。このサイトについてなんらかの処置(凍結処置や警告)をとっていただくことは可能でしょうか
これめちゃくちゃわかります。
ここの情報を鵜呑みにしているプレイヤーからのゲーム内暴言など酷い有様です。
自分は嫌いすぎてTwitter(X)ではブロックしています…
それでも見る人は見るんでしょうね
ちなみになんですが、この「おばにゅー」オーバーウォッチ公式ディスコードにも取り上げられています。
かなり問題があると思います。
しれば知るほどクソみたいな運営です…。
追記、オーバーウォッチ公式ディスコードだと思ってたやつ全然公式じゃありませんでした。
ネットで「オーバーウォッチ」「ディスコード」と検索して1番上に出てきたディスコードに加入したのですが、非公式だった模様。
鯖名も「Overwatch 2 - JP」とそれっぽかったので間違えてしまいました…
(ちなみにオイラはディスコード初心者です涙)
公式と間違えたのは100%俺悪いんですけど、それを謝り、しかしおばにゅーのことを鯖内の個人お問い合わせにて「偏見えぐいのでやめた方が良くないですか?」と尋ねたら返事来る前にキックされました。
なんやねんほんま
PS: すいません、おばにゅーのことかと思って書いてしまいましたがあのサイトも大概ですので書いておきます(そして雑文すいません)
えぇ、このサイトは知っていますし
記事は見るのをやめましたがよくある挑発的なタイトルから始まり
まとめサイトのような文言でランクごとに違う偏った情報と戦略思想を述べられてもそれを鵜呑みにしたがるランクのユーザーが増えて試合にならないこと(逆に勝っても敵が鵜呑みにして負けても次の試合にその敵たちが使えないサイトから発信した戦略を片手に戦われても面白くないと思うんです
しかもタチが悪いのがこのサイトのdiscordは直接的なネーミングではないですがoverwatchのdiscordで大人数を誇る鯖が本体になっているということです。
(なんかそれを遠回しに指摘したらキックされたんで以降のことは知りませんがニュースフィードにおばにゅー関係があったので証拠になるかも)
うわぁキックとかタチが悪い…本当に心が折れそうになるオーバーウォッチ運営…
フォーラムにいる方々に反応をもらえて非常に嬉しい限りです。
ここで閲覧して少しでも共感していただけるのなら少々面倒かもしれませんが、おばにゅーのリンクに対してX上で、スパムや卑猥なコンテンツとして通報を徹底していただきたいです。
正直、今自分たちにできることはこれくらいしかありませんが多くのプレーヤーたちが賛同していただけるなら結果がでてくるはずです。
ご協力のほどよろしくお願いいたします。