推薦0 アンランクのみ
推薦1 アンランクとアーケードとカスタム(コンペティティブとスタジアムは行けない)
推薦2以上 制限なし
のような形で制限をかけてほしい。
普通にプレイしていて2から1に落ちることはないと思います。
チャットBANなどで推薦レベルが0になったところでチャットしないだけで普通にプレイできてしまうのでは制裁として機能していないのではないか
サブアカウントでのスマーフィングも大体が推薦レベル1のアカウントが使われている印象があります。
また、スタジアムも人が少ないせいか推薦レベル1のプログレッションレベルも2桁いかないくらいの初心者とレジェンドやオールスター称号をつけたプレイヤーと同時にマッチングしているケースが有り格差のあるマッチングを生んでいる
減りづらいとはいえランクポイントをかけているし、BO7で時間もかかるので不平等さを感じる
あとスタジアムにはなんで推薦機能がないのか疑問です
付け加えると推薦レベルに応じた報酬が微々たるものでしかなくバトルパスの経験値もらったからなんなんだとなる
称号だったりネームカードがあれば良い
推薦レベル5とか狙ってできるものではないと思うので、もっと良い付加価値をつけるべき