現在のシルバー帯は、こういったオートエイムを使ったプレイヤーと三試合に一回はマッチングします。酷い時には三試合連続なども珍しくはありません。
動画
何故、こういったプレイヤーが野放しにされているのでしょうか? 通報システムが機能しているのか甚だ疑問です。
マッチングシステムの改修を繰り返しやっているようですが、そもそもチーターだらけの現状で、まともな試合がマッチングできる筈がありません。
まず優先すべきは不正ツール対策であろうと考えるのですが、不正ツール使用者はシーズン2以降、全く減る気配がありません。
はっきり言って、全盛期のPUBGより酷いという印象です。このような不正だらけのゲームで、競技だの、プロシーンだのと喧伝するのは、eSports全体にとってマイナスでしかありません。あなた方がやるべきことは、まず一般のプレイヤーの競技環境を整えることです。
【追記】
それとトピックの作成に関して、「不具合の報告」と「テクニカルサポート」以外の選択ができないようですが、これは意図的なものでしょうか?