トキシック予防のためにスコアボードを廃止してください

最近オーバーウォッチ2をプレイしていて1番不愉快な瞬間はトキシックになり味方に暴言を吐き、プレイに集中しないプレイヤーを見た時です。
いい加減通報するのも疲れました。

彼らを生み出している元凶はスコアボードにあると思います。

元々スコアボードには表示されない貢献もあるのにこれがあるせいで皆キルやヒールに夢中になり本来やるべき仕事ができなくなっています。
建設的な事には使われず更にトキシックプレイヤーも量産しているので存在価値がありません。

オーバーウォッチ1の時のように自分しか見えない仕様にするかもしくは一緒に遊んでいるパーティーのメンバーにだけ見えるようにしてトキシックを生み出さない工夫をしてください。

今の仕様はカジュアルな人々ほど離れていくでしょう。

1個の「いいね!」

そんなに繊細な心ならミュートにすれば良いんじゃないの?ww
1の時は韓国語が飛び交ってたけど、2になってから普通にプレイしてれば暴言吐かれることはないよ。
明らかにささってないのにピック変更しなかったり、マーシーとかタイ人とかピックされるだけでチームに負担がかかったり、全く合わせようとしなかったりとか問題があるから注意される。

スコアボードはピック変更する判断材料になるから必要。
本来の仕事ができてないからスコアが低くなる、ヒールしないで攻撃しかしてないとか。

それで指摘されるのは仕方のないこと、改善しない奴が悪い。

1500時間以上プレイしているが暴言を言われたことはかなり少ない。
要は、指摘される要因が自身にあることを自覚して言われないように努力した方が良いってこと。

2個の「いいね!」

OW1のときは他者プレイヤーのスコアが見れなかったんだけど、
そのせいで今よりももっと暴言とかが飛び交ってたよ。(マジでやばかったw)
体感的にはOW2になってスコアボードができてから落ち着いた感じあるから必要だと思う。
スコアボードが無くなってわけわからん暴言とか言い訳の精神攻撃とかうけたくないかな。
(変な擦り付け合いはもう勘弁)
個人的にはスコアボードのあり方を変えてほしいよね。
例えば今のスコアはダメージとヒールと防いだダメージの総数が出るけど、ペイロード押してる人とかは必然的にスコアに反映されにくくなっちゃうのに、ポイント踏んでる時間とかって表示されないから一人だけスコア低いやん!!って暴言吐かれるとかは場合によっては可愛そうだよね。(ランクにて実体験あり、フレンドも体験あり)
反映されにくいけど貢献してるってわかるスコアもほしいって感じかな。

2個の「いいね!」

返信ありがとうございます
チャットをoffにすれば暴言チャットは見えなくなりますがティルトするプレイヤーは無くなりません

1500時間以上もプレイしているので恐らくGM帯の方かとおもいますが、ダイヤプラチナ帯は結構見かけます
高レートのマッチほど暴言チャットやティルトする人は見かけませんね

「スコアボードはピック変更する判断材料になる」
スコアボードを見なくてもキルログや構成、立ち回り、後は自分のスコアさえある程度分かれば判断できるとものと思いましたが、カジュアル層の方からしたら確かにそうかもしれません
ただ、勘違いしやすいカジュアル層の方たちなのかなと思います

「本来の仕事ができてないからスコアが低くなる、ヒールしないで攻撃しかしてないとか。」
今のオーバーウォッチ2ではサポートの仕事はヒールではなくあくまで味方のサポートであるという見解がほとんどだと思います

私が問題としているのまさしくその「本来の仕事」の知識が人によってバラバラでスコアボードという存在によって、他責思考になりティルトプレイをしたり暴言チャットで味方を煽る人を量産してしまっているのではないかというものになります

2個の「いいね!」