オーバーウォッチ2の画面の酷いチラつき

オーバーウォッチ2を起動すると酷いチラつきがありゲーム内のFPSカウンターを確認すると60フレームしか出ていませんでした。

もちろんモニターやPCの設定は240Hzにしていますし各ソフトウェアも更新しています。ですが、ゲーム内の設定が反映されず、フレームレートの設定を変更すると映像がハイコントラストを有効にしたようなピンク色になり、オーバーウォッチ2を終了しても改善されずPCを再起動しなければなりません。

上記の現象が発生した後、NVIDIAコントロールパネルで240Hzから144Hzに変更しても同じ現象が発生しました。

オーバーウォッチ2を削除すると改善するのでNVIDIAコントロールパネルに何らかの影響を与えていると思います。

GTX1080Tiを使っている方で改善方法がわかる方や、類似の現象にあっている方はいらっしゃいますか?