『新機動戦記ガンダムW』とのコラボスキンについて

もう確認された方もいると思いますが、『新機動戦記ガンダムW』とのコラボスキンが個人的に納得できません。

マーシー(ウイングガンダムゼロ)、リーパー( ガンダムデスサイズヘル)、ラマットラ(ガンダムエピオン)、ソルジャー76(トールギス)の4名のコラボが決定していますが、そのうちのマーシーとラマットラが元ネタの機体とあまりに釣り合っていないと思われます。

まずマーシーは飛行できる機動性はともかく火力、耐久性ともに低く、戦闘に適していません。

それに対しウイングガンダムゼロ(EW)は規格外の機動性、火力、耐久性、そして神々しさのある翼と戦闘力の高さを想わせる重厚感が両立したデザインの素晴らしさがあります。

ラマットラに関してはデザインはある程度良好だとしてもガンダムエピオンの主兵装である「ビームソード」にあたる武器を所持していないため、戦闘スタイルが見合っていない気がします。

そのため、ウイングガンダムゼロ(EW)はエコーもしくはファラ、ガンダムエピオンはラインハルトかゲンジが戦闘スタイルなども含めてコラボ対象として合致していたのではないでしょうか。

また、二丁のガトリングを所持しているという点でもマウガとガンダムヘビーアームズ改(EW)も双方の機体とキャラ人気を考慮してもコラボとしてマッチしていたのではないか思われます。

勝手な意見を並べてしまい申し訳ありません。ですが、『OW』と『ガンダムW』のファンであるため、なんともやるせないこの気持ちを投稿させていただきました。

他の方の意見もお聞かせいただけると幸いです、長文失礼しました。

1個の「いいね!」

ブリザードは作る前に彼に意見を求めるべきだった。

1個の「いいね!」