Bot問題の解決方法を考えてみる

フォーラムにはいくつものbot報告や不快を表明する書き込みがありますが、
残念ながら運営側は中々解決への道筋を示してはくれません。
まあ、色々と事情もあると思いますので、ここは一つ建設的な話題して
「bot対策」をどのように実装するか、を考えてみるのはどうでしょうか。
もしかしたら、実際に運営が対策を盛り込むのに役に立てるかもしれません。

私の考えとしては
・遅延行為さえなければ、多少はbotもあっても良い
→ 難易度の高い実績解除などに利用もできる
・運営側背判断するのは無理なので、通報ボタンなど
プレイヤーのアクションを込みで対策を構築する
がいいんじゃないかなと思っています。

3個の「いいね!」

私も、ほぼ
「遅延行為さえなければ、多少はbotもあっても良い」
と思います。
もちろん運営側が一切のbotを許さないというのであれば,誤った判断には気を付けつつ,
規約通りに厳格に対処してもいいと思います。

現状フレンドリストには通報ボタンはあるのに,今まさに対戦している相手に通報ボタンが無いのは不便ですね。
現状のような遅延行為ばかりするユーザーとあたりにくい環境ならその仕様のままでもよかったのですが。
いたずらも増える懸念はありますが,さっき当たった対戦相手に対する通報ボタンは欲しいですね。
完全に勝つことを捨てている遅延目的だけの動きって,試合内容のログが残っているのであれば,どうみたってわかるのですから。
万が一,偶然初心者が(といってもあそこまで徹底した遅延行為は初心者もやらないですが)
似たような行動をしただけかもしれないので,一発でBANというのが厳しすぎるでしょう。
なので,せめてそのユーザーと当たりたくないからこそ通報ボタンを押したユーザーとはマッチングしないようにしてほしいですね。
この場合,勝ち点が欲しいから強い相手とは当たりたくないという意味合いは一切ないのですし。

楽そうで,改善も早そうなのは,
「マッチングを開始するタイミングに,」
「過去日間の間に,徹底した遅延試合を回以上したプレイヤーとはマッチしない。」
を選択できるようにすることかなあ。
課題は,徹底した遅延試合をしたプレイヤーを判別することなのですが,
前述の通報ボタンを活用して実現するか,
もしくは,毎ターンの経過時間をデータとして残して運営側が判断するかですね。
この考え方だと素早くターンエンドするBOTは漏れてしまうでしょうが、それは全く問題はありません。
運営的にはそれも規約違反ですから、禁止したいでしょうから対処してくれてかまいませんけど。
ユーザーとしては遅延しないBOTならストレスにはならないですからね。

2個の「いいね!」

返信ありがとうございます。
BOTホントに腹立たしいですよね。

他の投稿も拝見いたしました。全てのBOTを100%の精度で検出する必要はない、
というのは自分も賛成です。

BOTかどうか有無を見分けるのはそれほど難しくないですよね。
最近は最初のカード選択時の動きだけで分かるようになってきました(笑)

ただ、マッチの結果を記録に残すのと違って、マッチの過程を記録に残すのは
蓄積データの量が膨大になるため、難しいのかもしれません。

例えば、マッチ中のロープの頻度とか、同じ操作の繰り返しなどを検出して
マッチごとにどれほどBOTぽい動きだったをスコア化して蓄積するのは
できそうな気がしますね。

そのスコアが高い試合が多いプレイヤーは同じようなプレイヤーと優先的に
マッチングをする、BOTはBOTと遊んでください、みたいな感じにできませんかねぇ。

===

あと、BANがされなくても目のつかないところに行ってもらえば
ストレスは減りますから、BOTとのマッチを避ける仕組みも有力な方法ですね。

そのための手段の一つとして、私も通報ボタンの採用はあってもいいと思います。
問題は、BOT通報以外の用途で悪用されないような仕組みをどうするか、でしょうか。
運営としては通報合戦の結果、ユーザーが減ることは避けたいでしょうしね。

商売でやっている以上、運営の利益が極端に減るような機能変更はしないでしょうから、
ユーザーの利益と運営の利益のバランスが取れた仕組みが提案できるといいんですが。

===

ところで、フレンドの通報が出来るというのは全然知りませんでした。
泥棒と友だちになってからしか通報できない仕組みは意味が無いですね。

2個の「いいね!」

satopapaさん、返信ありがとうございます。
全てのBOTなりオートプレイを根絶するのが無理なのは,もう多くのネトゲで仕方のないことですね。
マッチの過程「手札等の手順など」を記録に残すとしんどいでしょうね。
ただ,各プレイヤーの消費時間とターン終了時のライフと装甲だけを記録に残すならたいした量にはならないと思います。
これまでの経験上,レジェンドまでいくと遅延ユーザーは少ないこともわかっていますから,杓子定規に全ユーザーをみなくてもいいんですよね。
秒数とライフと装甲の三要素と、それにターン数だけ掛け算すればいいのと、現状ではスタンダードは比較的無視してもいいわけでけっこう絞れるんですよね。
運営さんがどうしてもBOTであっても人口を減らさないで欲しいなら,BANはせずにBOT同士でやりあってくれればいいんですよ。アカウントを消すほどまではしなくていい。
正直、権限をくれるなり雇ってくれるならいくらでもアイデアを出します。
ただ、blizzardは別のコンテンツでそれなりに稼いでいる方なんだから予算と人材はあるだろうから、ちゃんと自分でやる気あるならできるでしょ?_って感じです。

1個の「いいね!」

天野舞耶ノ桃色銃さん、返信ありがとうございます。

チート行為の言及って禁止事項だったんですね。
ここは建設的な話題なのできっと抵触しないと思いたい。

===

色々な情報から推測するに日本のハースストーンプレーヤー数は
他国と比べて少ないようです。

botに目くじら建てるのは日本人だけで影響少ないから無視されてるのかなぁ、と
思って翻訳ツール片手に他国のフォーラムを見に行ったんですが、
他の国でもやっぱりbotやマクロについて恨みと諦めの声が渦巻いていました。
(ように見えました)

通報システムの話題も出ててどうやら日本だけではないようです。良かった。

そこまで言及されているにも関わらず、なぜ運営は腰が重いのかを素人なりに
考えてみました。運営は何が欲しくてbotを放置するのか。
1.収益
2.ユーザー数
3.同時接続数

1では無いと思います。ゴールドでパックが買える以上、botの放置は
課金意欲低下の要因になります。バンドル買わなくてもゴールドで
パック買えばいーや、みたいな。

2は大事でしょうが、ハースストーンは多くのMMOと比べればかなり低価格で
カードが揃いますし、揃えたところで無双が出来るわけでもない。
リアルマネートレードの魅力が低いゲームだと思うので、ゲームは遊ばずに
マクロでゴールド稼ぎしかしていないプレーヤーの割合は低いと思います。
botを使用禁止にしてもプレー人口が激減するとは考えにくい。

そうなると答えは3の同時接続数ってことになるのでしょうか。
確かに、常に同時接続数を維持してくれるbotプレイヤーは
大事なお客さんですよね。

そう考えると、botを使用したユーザーを見せしめにBANというのは
悪手ですね。おそらくbotユーザーは普段は普通にプレーをしていて
プレーをしていない時だけbotで稼いでいると思うので、その層を
BANするとユーザー数が減りそうです。

一番いいのはbotを暗黙で許す代わりに、botプレーヤーはbotプレーヤーに
当たるようにマッチングを調整することでしょうか。

BANしないのであれば全てのプレー状態を蓄積せずとも、過去数回の
プレーで判断して調整できそうな気がします。

とまあ、つらつらと要因分析や解決方法など考えてみましたが、
所詮、素人考えですので、間違いも多いと思います。

追加のご意見などで、盛り上がって運営の目に留まるといいなぁ、と思います。
目に止まったらペナ食らったりしてw

1個の「いいね!」

Satopapaさん,返信ありがとうございます。

チート行為の言及が禁止事項ではあるとはいえ,この問題に関しては発言してもかまわないでしょう。
自分のアカウントだけでこれが発生しているのならばまだしも,友人に協力してもらった結果,
新規のアカウントやいわゆる復帰勢のアカウントであっても,高確率でbot(もしくはほぼそれと同等なもの)とマッチングするわけですから,
もう一度いちから登り始めようというユーザーが高確率でぶちあたる問題(しかも本人は一切やましいことはしていません。)について言及してはいけないというのはおかしい話です。

ただし,どうやらこのbotとぶつかる場所はワイルドのアジアサーバーにおいてであり,
そしてブロンズからプラチナランキングにおいてであるという声が多いように思います。
なので,アジアサーバーでなければあまりbotについての声は少ないのかもしれません。

海外のユーザーが発言している掲示板でも,
「botやマクロについて恨みと諦めの声」や「運営批判」はありますし,(私は翻訳機能を利用しないと読めませんが)
この問題は日本だけではないようです。

Satopapaさんの考察も読ませていただきました。
最終的には運営に口を開かせないと・・・というところはありますが,確かに私もbot放置が収益につながるとは思えません。

運営が重い腰をどうしても上げられないというならば,
「一番いいのはbotを暗黙で許す代わりに、botプレーヤーはbotプレーヤーに
当たるようにマッチングを調整することでしょうか。」
という案は良いと思います。
それに加えて,
「BANしないのであれば全てのプレー状態を蓄積せずとも、過去数回の
プレーで判断して調整できそうな気がします。」
という案も実際に可能だと思います。
あくまで運営が自堕落で行動に移していないからできていないだけですね。
ここで大事なのは,何も100%の違反ユーザー排除を求めているわけではないのです。
誤BANに気を付けて,正常なプレイのユーザーに間違ってペナルティをかす失敗を行わないということを優先してくれていいんですよね。
実際に2019年以前にも「なんかおかしい相手だなあ・・・。」と感じる相手がいましたが,そういうのとマッチするのは稀でしたし,
その程度なら気になるほどではありませんでした。
現時点ではあまりにも高確率だからストレスがたまるわけなので,ちょっとずつでいいから減らしてくれればいいんですよね。

案外,対人試合で終了時に貰える報酬(巻物みたいなマークのアレ)の設定を変えるだけで解決するかもしれませんけどね。

1個の「いいね!」

そうなんですよねぇ。自分も報酬体系の変更がbot増加の大きな要因だと思います。
もうメチャクチャ簡単な対応として、何連続かbot判定に引っ掛かったら以後の報酬はなしぐらいで十分効果はあるのかも。

課金する環境にないと思います
最近ふらりとゲームを再開復帰しました BOTと切断が多すぎます

BOT対策として
・ブロンズ11にずっと固定される、が簡単でいいと思います。同じ穴のムジナのBOT同士が当たり続ければいい。普通にプレイできますがブロンズ程度の好敵手(とボット)としか対戦できなくなります。
・経験値がもらえなくなる、のもいいと思います。報酬があるからBOTやってる訳であろうし
・あとBAN BANが無いからBOTをするわけで資産は大切なはず

kaoru というBOTプレイヤー(ヒロパ&挑発置き遅延Bot)はクラシックのゴールド5あたりでも対戦相手にでてきます。ホントやめてほしいです

糞ゲーですね 昔は切断もなかったのに

1個の「いいね!」

kobaさん、書き込みありがとうございます。

今の報酬制度はアグロデッキとコントロールデッキの
経験値効率の差を埋めるために、ゲーム時間が伸びるほど
経験値が多くもらえると聞いたことがあります。

BOT同士で当たるのも悪くないですが、使ってる側が
無制限に得をする(=経験値が多く入る)のもしゃくですね。

今の無茶な実績クリアのためにもBOTが役立つ場面も
ないことはないので、ロープが連続して出たら
持ち時間がどんどん短くなるてのも
一つの方法だと思います。

ただ、このやり方はBOT側ですぐに対策されそうですね。

心情的にはBANがウレシイんですが、ブリザードも利益は
いるでしょうから、みすみすユーザーを減らすような施策は
あまり期待できないかなぁ、という感じでしょうか。

1個の「いいね!」

レジェンド帯にすらbotいるから、もうこれは公式運営がbot使えって言ってるってことですよね!

2個の「いいね!」

norinekoさん、書き込みありがとうございます。
レジェンド帯・・・は殆ど行けないのでわからないですが、今まで見なかった
スタンダードや挙げ句は酒場の喧嘩でも見るようになってきましたね。

ほんとにbot使ってもお咎めなしならbot使ったほうが得じゃん、という雰囲気に
なりますよねぇ。 (ーー;

最近は今までにbotを使っていなかったようなユーザーの人の
botに当たることも多くて、なんか悲しくなります。

こればかりはユーザーで出来ることは殆どないので
運営の方でなんとかしてもらいたいんですが・・・・

2個の「いいね!」

おそらくクリッカーでヒロパ押してるだけのレベルが低いbotも増えてるのが今の異常性表してますね。
だってそうした方がレーン進めるの楽ですもん。

2個の「いいね!」

なんとか建設的に話題を盛り上げればと思いましたが、
全く解決の様子が見えないですね。虚しくなります。

ブリザードはホントにハースストーンを
終わらせようとしてるのかもしれませんね。

2個の「いいね!」