実績の難易度設定に疑問を感じます

もう何日も同じ冒険者を4体出す実績の解除のためにパラディンのデッキを回してます。
ただ「パーティー募集!」を効率よく唱えるだけのデッキで勝つことはほぼ無いですし、打てなくなったら即自爆します。

もう何日も同じことをやってます。自分が嫌っているbotと同じかそれ以下のことをやってます。秘策を5つコピーする実績も似たような状況です。

こんな対戦相手に依存するか運しか絡まない実績が必要ですか?

デーモンハンターの実績も辟易しましたが、今の状況は更に最悪です。
もうハースストーン を遊ぶ価値も分からなくなってきました。

普通は実績というのは頑張ればなんとか達成できる、工夫を凝らせば達成できるくらいが適正なバランスだと思います。

その点、過去のアドベンチャーのヒロイックは絶妙な難易度でした。

もし実績は解除することを目的にせず、ゆっくり楽しんでほしい、ということであれば、経験値が報酬でもらえる期間に期限がある点が矛盾しています。

ファンを楽しませる、という視点が欠けてるように思います。実績システムのあり方の再考を希望します。

1個の「いいね!」