メイジだらけの環境について思うこと

メイジしか当たらない環境について

僕は低ランクなので説得力はないと思うのですが、
スペルメイジかシークレットパラディンにしか当たらない環境は正直に楽しくないです。

今環境から復帰し出した挑発どるいどや
今環境からスタートした逆上ウォリアー、デッキ破壊ウォロ、武器ローグ、マロシャー等と当たらないのは環境初期にも関わらず悲しいと思います。

上層部の考えはわからないので強くは言えないですが
全ランク体のデッキ構成を確認してある程度バランスをとって欲しいです。

年間のバランスより拡張毎のバランスの方がユーザーの離散率を押さえるのに大事だと思います。

せめて呪文に対するメタで相手の1ターンの間呪文を使えないだとかのメタを作ってくれるのであればまだいろんなデッキが活躍すると思います。

2個の「いいね!」

狂気と循環×2で最大5コストをゲーム中、ずーっと踏み倒すなんてやられたら他のデッキは勝てないからメイジだらけになるのは当たり前。
運営はこんなバランス崩壊した環境で本当にいいと思ってるんでしょうかね?
せっかくクラシックカードの見直ししたのに、対戦がワンパターンでゲームの寿命を縮めるだけのような気がしますが。

1個の「いいね!」