ロードバロフは絶対ナーフしなければいけない、全てのミニオンの体力を1にして、断末魔で全てのミニオンに1ダメージなんて恐ろしい能力があるのに僅か3マナとはおかしいとしか考えられないどんなに手数掛けて強力な盤面作っても全部吹き飛ぶ、空飛ぶほうきや扇動する船頭やペン投げや悪の手先の1マナ2点ダメージやウォリアーの1マナ二装甲2点ダメージの呪文と組み合わせるだけでそのターンの間に綺麗さっぱり吹き飛ぶ。
似たような能力を持つヴェラナスでさえ6マナで断末魔はなしだ。苦労してマナコスト掛けてカード費やして強力な盤面作ってもそれが3マナと低コストカードとの組み合わせで吹き飛んでしまう。捻れし冥界と全く同じ能力だ、冥界が8マナなのを考えても僅か3マナなのは絶対おかしい。1マナカードと組み合わせる事を考えてもロードバロフは6マナは最低必要6+1マナで全体除去、これくらい最低限は絶対必要。今の3+1マナで盤面を全てなくせるのはどう考えてもおかしい。それとウォリアーの剣食い男の4マナで2/5挑発と3/2の武器は有り得ないコストパフォーマンス、4マナで2/5挑発だけでも十分なスタッツなのにそれに3/2の武器が付いてくる、3/2の武器装備するだけでも3マナは必要だ。特別優遇しても剣食い男は6マナは絶対必要にしないとおかしい。ラトルゴアもおかしい、9/9から1/1になるまでいるなんて絶対おかしい。10マナにして7/7スタートが限度、9/9から1/1なんてどう考えても全てのミニオンの中で最強だ。メタルの神ETCもおかしな能力を持っている、OTKは止めようという方向になったのに簡単にOTK出来てしまう、僅か2マナなので血盟の傭兵と組み合わせでOTKが簡単に成り立つ。
。デーモンハンターのイルギノスもそうだ、モアーグの加工師との組み合わせで盤面関係なくOTKが成立する。マナコストを上げてスタッツを1/4にして生命奪取の効果を半分にして、ようやくどうかというレベル。秘剣の貴婦人も6/6の急襲が僅か1マナで出せてしまう。1マナで出せるならスタッツは6/1か4/2で十分だろう、1マナを4マナにするとか、スタッツを調整しないと明らかに優遇しすぎだ。
2個の「いいね!」