ウォリアーは現環境で優遇されすぎ、どれも高スタッツミニオンばかり。
ウォリアーの扇動する船頭は1マナで1/3の高スタッツにミニオンを出すとダメージを与える、
ウォリアーの多くのミニオンにはダメージシナジーを持ってる者が多いのでとても1マナのミニオンではない。
爆弾ラングラーもたった3マナでダメージを受けるごとに1/1の爆弾を生み出しそれが爆発すると最大4ダメージも受ける。
鎧職人の1/4は高スタッツに加え装甲を貯めるシナジーが強力すぎる、
扇動する船頭などと組み合わせて僅か1ターンで15~20装甲を付ける事も良くある。
ウォーモールの挑戦者は3マナで1/10の攻撃力とライフの合計が11の超高スタッツ、
他のミニオンで3マナで他にそれだけの合計スタッツを持ったミニオンがいるだろうか?
持ってたとしても攻撃出来ないとか相手陣地にミニオンを召喚すっるとか致命的弱点を併せ持っているだろう、
そういった条件は何もなしに1/10の超高スタッツでしかも急襲を持っている、
攻撃力が高い相手と打ち合って死ぬ事を想定してたのだろうが、
3ターン目で1/1のミニオンを急襲で取って1/9で場に残り、
次のターンに暴走でプラス3/3バフをして4/12になりコインを使うなどして血盟の傭兵でもう一体コピーして出してくる。
暴走が2枚あれば1/9から4/12→7/15になるこれが4ターン目で十分可能、実際に何度も遭遇している。
血気の拳鬼はダメージを受けてるミニオンにつきコストが1下がり、早いターンに場に出せる、急襲の6/8はスタッツが高すぎる。
海賊の隠し武器も2マナで武器にプラス1/1をして引くのは強すぎ、
アルカナイトリーパー、レンチカリバー、ツーデンランスなどと組み合わせると強力すぎる。