1.変身した怪しい錬金術師の挙動の不具合?
2.Win11
3.対戦相手は《起源の石》を装備した状態。《怪しい錬金術師》が自身の雄叫び効果を解決した直後、《起源の石》により《貢の舞》が唱えられ、《怪しい錬金術師》は《匿名の情報提供者》に変身した。
次のターンの開始時に予想フェーズが発生し、《匿名の情報提供者》のみが選択肢に現れた。《匿名の情報提供者》を選択すると正解の効果音が鳴ったが、選択肢の位置から移動せず、他のカードはプレイできるが《匿名の情報提供者》の裏の盤面に触れない状態になった。
4.再現性があるかも不明です。
同じ投稿をdiscordのハースストーンJPコミュニティにしていますので、画像はそちらをご参照ください。
バトルグラウンドでアルタニスノバディプロビウスを
(8/4。超電磁。これを超電磁合体した後そのメカをゴールデンにする)
分極ビートボクサー以外のメカに超電磁した時
分極ビートボクサーがゴールデンにならない
1.ケーロスの卵(第一段階)の断末魔発生順序がおかしい(再現率100%)
2.ご自身の環境:Windows10、android端末。王道のハースストーンモード
3.バグ発生時の状況:断末魔ミニオン「ケーロスの卵」(第一段階)が破壊された時に発生。
これまでのミニオンの召喚した順番や、後から付与した断末魔に関わらず、同時に発動する断末魔の処理において、ケーロスの卵(第二段階)の召喚が最後に行われる。
4.バグの再現方法:以下の方法で100%再現される
例1)「ケーロスの卵」(第一段階)にハンターの呪文「解離カエル」で強化の断末魔を付与。このミニオンが破壊された時、通常はケーロスの卵(第二段階)の召喚→召喚された卵に解離カエル(断末魔)の強化が発動が期待される。実際には、先に付与された解離カエルの断末魔が処理され、強化先が消滅→無強化の卵(第二段階)が召喚される。第二段階以降の卵に解離カエルを付与した場合、期待通りの動作が実行される。
例2)「ケーロスの卵(第一段階)」「クビシメソウ」の順番に召喚。相手の範囲ダメージ呪文で卵とクビシメソウが同時に破壊された場合、卵(第二段階)の召喚→クビシメソウの断末魔により卵に特殊効果付与が期待される。実際には、先にクビシメソウの断末魔が処理され効果付与が消滅→無強化の卵(第二段階)が召喚される。第二段階以降の卵が召喚されたあとにクビシメソウを召喚した場合、期待通りの動作が実行される。
1.王道モード(スタンダード・ワイルド)で遊べない
2.ご自身の環境(Windows10、Mac、iPhone 7、iPad、Galaxy など)
3.無料デッキ選択のポップアップが永久に出てゲームをプレイできません。ログアウトや、アンインストールも試したが意味がないです。スマホ版は正常にプレイ可能でした。
4.ほかのプレイヤーは再現しないが、私だけは何をしても再現する
1.貰える筈のないランク戦即戦力デッキを入手しました
2.MacOs 15.5
3.パッチノート33.6公開後のランク戦即戦力デッキのお試し期間終了時、ウォーロックのデッキを貰いました。その後ショップでデスナイトとプリーストのランク戦即戦力デッキを購入しました。しかし、2025/10/17日にログインすると、ウォーロック・デスナイト・プリーストのランク戦即戦力デッキを無料で手に入れました。つまり、貰える筈のない即戦力デッキが3つ手に入りました。、その3つの貰える筈のないデッキの余剰カードは魔素に変えてしまいました。デッキを貰ってしまったことと、そのカードを魔素に変えたことは何か問題になりますか?
4. お試し期間中、ウォーロック、デスナイト、プリーストで「受け取る」を選択した記憶があります。
1.バグの概要
バトルグラウンド
ゴールデンサンダース船長で複数のターゲットを選択できない。
2.ご自身の環境(Windows10、Mac、iPhone 7、iPad、Galaxy など)
Windows11
3.バグ発生時の詳細な状況
ゴールデンブランがいる状況でゴールデンサンダース船長をプレイした。
1つ目のターゲットとしてクロミーを選択し、無事ゴールデンにすることができた。
しかし、2つ目にニュウヅァオを選択しようとしたところ選べず、クリックしても確定されない。
その他のミニオンにターゲットを変更することも、操作をキャンセルすることもできない。
結局そのまま時間切れになってゲームにも敗北したので次ターン以降のことはわからない。
4.バグの再現方法(可能なら)
バトルグラウンド
「沈黙の執行者」断末魔発動時の音量が大きすぎて耳がおかしくなる。
イヤホン、ヘッドホンだとよけい驚くので、早急に何とかしてほしい。
2.ご自身の環境(Windows10、Mac、iPhone 7、iPad、Galaxy など)
Windows11
3.バグ発生時の詳細な状況
4.バグの再現方法(可能なら)
1.休眠状態のミニオンの能力について
2.Windows11
3.バグかどうかわからないんですがこれ正しい挙動なのかな?と思ったので報告します。正しい動きだったらすみません。
相手の場のルミナにアストラル・フェイザーを使い休眠状態にしたが「ヒーローがダメージをうけるとそのターンの間無敵になる」能力は発動したままになっていました。
休眠状態でも「休眠状態だったら~」のような表記がない常時発動型の能力は発動し続けるのでしょうか?
4.3で書いた通りです。他の常在能力ミニオンを何らかの手段で休眠させた場合については確認していません。プレイモードはランク戦スタンダードでした。
バトルグラウンドプレイ中にクラッシュする。
iPad Air
バトルグラウンドをプレイ中に接続が切れ、そのまま復帰できず、再接続できませんでしたと表示が出る。