高pingマッチに入れられます。

自分も全く同じ症状でしたが解決しました!自分もルーターを買い替えても解決しませんでしたが接続をIPv4のみにすることで韓国サーバーのpingが50 ms 程度になりました。
以下に自分の解決した方法を示しておきます。

プロバイダ:ぷらら
問い合わせした際にぷららではIPv6は別会社に委託しているようでそちら側の問題かもしれないとのことでした。PPPoE接続またはルーターの設定からIPv6を利用しないを選択することでできると思います。ルーターの初期設定のページからできると思います。
接続の確認方法は【確認くん(UGTOPと書いてあるもの)】と検索します。ページを開くと自分のネットワーク情報が色々出てきますがゲートウェイの名前の後半がplala.or.jpと表示されていたらIPv4のみになっているはずです。

他のプロバイダに関してはそれぞれのカスタマーセンターに問い合わせてほしいです。

1個の「いいね!」